2009年 01月 02日
謹賀新年 |
あけましておめでとうございます。
まったく更新をさぼっていましたが、1ケ月に1回くらいは書きたいところです。
さて2008年も終わりました。
2008年は私にとっては「平凡年」でした。事件事故のあまりなかった平凡な年。
でも、この平凡というのが難しいと思う。
かならず何かしらの不幸があったり、怪我したり、イベントがあったり。。。
でも、それがとても少ない平和な1年でした。
平凡が一番!今年もそんな1年になればいいなあと思うしだいです。
さて昨年のクライミングブログを振り返ってみますと、
目標は5.12を1本でも登ること・・・・目標未達成
はい、外岩自体、2回しかいけませんでした。
芹谷と椿岩。芹谷に行く前は若干のトレーンニングらしきものをしたが、かなりの
体の重さと恐怖を感じてしまい、それなりに登れたものの、ジムでの登りこみ等
まったくたらないなあと感じました。
今年は年始早々に足の金具を抜く手術をしに1週間の入院をします。
これで金具がとれて骨ができあがればようやく完全復帰です。
完全復帰の予定は手術後約3ケ月なので今年の4月には完全に足は直る予定。
それからジムに通いだして青を1本でいいので登ります。
9月には外岩復帰して11月には体重59kgくらいにし
5.12を1本でいいから登ります。
そしてお正月には久々のツアーにいけたらいいな。子供も2歳だし、海外でもいいな。
たぶんタイとかになるけど・・・・
まあ、クライミングに関してはそんなふうな1年になればいいなと夢想しております。
仕事に関しては資格をもう2つくらいとらなあかんかなー
CCNAと情報処理2種くらい?うーんいまさらだけど・・・
そんなこんなでがんばろうと思っておりますので今後ともよろしくお願いします。
まったく更新をさぼっていましたが、1ケ月に1回くらいは書きたいところです。
さて2008年も終わりました。
2008年は私にとっては「平凡年」でした。事件事故のあまりなかった平凡な年。
でも、この平凡というのが難しいと思う。
かならず何かしらの不幸があったり、怪我したり、イベントがあったり。。。
でも、それがとても少ない平和な1年でした。
平凡が一番!今年もそんな1年になればいいなあと思うしだいです。
さて昨年のクライミングブログを振り返ってみますと、
目標は5.12を1本でも登ること・・・・目標未達成
はい、外岩自体、2回しかいけませんでした。
芹谷と椿岩。芹谷に行く前は若干のトレーンニングらしきものをしたが、かなりの
体の重さと恐怖を感じてしまい、それなりに登れたものの、ジムでの登りこみ等
まったくたらないなあと感じました。
今年は年始早々に足の金具を抜く手術をしに1週間の入院をします。
これで金具がとれて骨ができあがればようやく完全復帰です。
完全復帰の予定は手術後約3ケ月なので今年の4月には完全に足は直る予定。
それからジムに通いだして青を1本でいいので登ります。
9月には外岩復帰して11月には体重59kgくらいにし
5.12を1本でいいから登ります。
そしてお正月には久々のツアーにいけたらいいな。子供も2歳だし、海外でもいいな。
たぶんタイとかになるけど・・・・
まあ、クライミングに関してはそんなふうな1年になればいいなと夢想しております。
仕事に関しては資格をもう2つくらいとらなあかんかなー
CCNAと情報処理2種くらい?うーんいまさらだけど・・・
そんなこんなでがんばろうと思っておりますので今後ともよろしくお願いします。
by tajimaushi
| 2009-01-02 12:09
| お知らせ